作成日:2020年8月10日
最終更新日:2020年10月17日
こんにちは。たひろ夫です。
先日、ご紹介したパナソニックの光エステ ES-CWP82 脱毛にトライしています。パナソニックの光エステ ES-CWP82については下の記事を参照してください。
脱毛の前って脱毛するところの毛を事前に剃らないといけないんですよね。私これまであまり体の毛を剃ったことが無かったので恐る恐るT字のカミソリで剃っていたのですが、手が届かないところがあるわ、肌切ってしまうわでそれがストレスに感じたので今回ボディトリマーを購入してみることにしました。
今回購入したパナソニックのボディトリマー ER-GK80のレビューとして、1.基本情報、2.おすすめポイント、3.使い方、4.使ってみた感想、5.他製品との比較を行いましたので電気ボディーシェーバー購入時の参考にしてみてください。
1. パナソニックのボディトリマー ER-GK80 の基本情報
1.1. 基本SPEC
- メーカー:パナソニック
- 品名:ボディートリマー
- 型番:ER-GK80
- 電源:充電式(ニッケル水素電池1100mAh)
- 充電時間:約1時間
- 定格電圧:AC100~240V / 50~60Hz
- 定格容量:15VA
- 質量:約150g
1.2. パッケージと同梱物
■パッケージ

■同梱
- 本体
- ACアダプター
- 肌ガードアタッチメント
- 刈り高さアタッチメント
- 掃除用ブラシ
- 専用オイル
- ポーチ
- 取り扱い説明書

■本体詳細
刃の部分 底面(充電プラグ部) 電源ボタン 入水口
2. パナソニックのボディトリマー ER-GK80 のおすすめポイント
2.1. 安全で毛を剃るときのストレスがない
剃刀のように肌を切って血が流れる心配がほとんどないので自分で見えない部位や手が届きにくいところなどもストレスなく簡単にスピーディーに剃っていくことができます。
2.2. 家族で共用可。体中どこの毛もこれ1本でOK
多分男性用なのですが当然妻と兼用しています。また、これ1つあれば体中の毛を剃ることができますので非常に便利です。ヒゲを生やしている人やツーブロックにしている人はアタッチメントを使えば長さを整えることができます。
※取り扱い説明書では肌を守るために髪、ヒゲには使わないこととなっていますので使用するときは自己責任でお願い致します。私は今のところ特に問題ないので自己責任で使用しています。
2.3. 防水構造(保護等級:IPX7)
防水構造なのでお風呂で毛を剃ることができます。(水あ石鹸をつけてのウェット剃りも可。)また、毛を剃った後の本体のメンテナンスも本体を水で丸洗いすることができるので非常に楽ちんです。
※IPX7:一定水深(1m)で一定時間(30分)、水に浸しても製品の機能に影響がないレベルの防水構造を示します。
3. パナソニックのボディトリマー ER-GK80 の使い方
①まずは充電をします。
本体底充電プラグ部にACアダプターを接続してACアダプターをコンセントに差し込むと充電ランプが点灯します。約1時間後ランプが消灯したら充電完了です。

②使用前に刃の部分に注油します。
写真のように本体を持ち、刃の部分に親指を当てて矢印の方向に刃を押します。

③本体から刃の部分が外れます。親指で刃を押す勢いで刃の部分が遠くへ飛んでいかないように刃の傍に手を添えておきましょう。

③赤丸部分に付属の専用オイルを1滴ずつ滴下します。

④刃の部分を本体に装着し直して約5秒ほど電源を入れオイルを刃に馴染ませまれば準備完了です。

⑤スイッチオンして剃りたい部分の毛を剃っていきます。さーっと撫でるような感じで肌を滑らせていくだけで毛が剃れていきます。切ったりすることもないので大胆にスピーディーに剃っていくことができます。

◆VIOなどのデリケートな部分を剃るときは安全のために肌ガードアタッチメントを装着します。仕上がり長さは約2mmとなります。

◆長さを残したい部分を剃るときは刈高さアタッチメントを装着します。写真右側のダイヤルで3mm~12mmの長さに毛を残すことができます。

⑥使用後は本体の刃の裏の部分にある入水口から水を流し込み綺麗にします。

◆汚れがひどい場合は②の要領で刃の部分を取り外し丸洗いします。


⑦タオルの上などでに置いて自然乾燥させます。

4. パナソニックのボディトリマー ER-GK80 を使ってみた感想
どの程度剃れるのか気になりますよね?パナソニックのボディートリマー ER-GK80でスネ毛を剃ったときのBefore, Afterの写真を載せます。
◆Before

◆After

カミソリで剃るように完全にツルツルに剃れるというわけではありませんでしたが、遠目ではわからないレベルまで剃れていると思います。脱毛の前に毛を剃るときなんかにはちょうどいい剃り残り具合だと思います。
そして何より安全なので普通のカミソリで剃るときよりも気を使わずにささっと剃っていくことができるのは良かったです。
5. パナソニックのボディトリマー ER-GK80 と他製品との比較
5.1. パナソニックのボディトリマー ER-GK81
今回紹介したパナソニックのボディトリマー ER-GK80 の後継機種です。パナソニックのホームページや取り扱い説明書を比較する限りでは今回紹介したパナソニックのボディトリマー ER-GK80 から特に大きな変更はありませんでした。本体のカラーがシルバーとブラックの2トーンになったことが大きく変わったところだと思います。
引用元:パナソニック公式サイト(https://panasonic.jp/)
5.2. PHILIPSのボディーグルーマー BG7025/15
特徴としてはシェーバーとトリムのデュアルヘッドになっておりアタッチメントの交換なしでシェービングとトリミング(長さ調整)ができるのが便利です。収納時もアタッチメントがかさばらずアタッチメントを無くすということもありません。私的にはこちらは細かい範囲を剃るのが難しいかなと思い購入には至りませんでした。
引用元:PHILIPS公式サイト(https://www.philips.co.jp/)
5.3. 主なスペック比較
スペック的にはほぼどれも同じで一長一短といったところでうす。価格面ではPHILIPSのボディーグルーマー BG7025/15 が若干安いです。

メーカ | パナソニック | パナソニック | フィリップス |
品名 | ボデイートリマー | ボデイートリマー | ボデイーグルーマー |
型番 | ER-GK80 | ER-GK81 | BG7025/15 |
カラー | ブラック | ブラック/シルバー | メタリックゴールド/ブラック |
重量 | 約150g | 約150g | 約202g |
電源 | 充電式(ニッケル水素) | 充電式(ニッケル水素) | 充電式(リチウムイオン) |
使用時間 | 約50分 | 約50分 | 約80分 |
充電時間 | 約1時間 | 約1時間 | 約1時間 |
長さ調節 | 2~12mm(1mm単位) | 2~12mm(1mm単位) | 3~11mm(2mm単位) |
ウェット剃り | 〇 | 〇 | 〇 |
本体丸洗い | 〇 | 〇 | 〇 |
オイル注し | 要 | 要 | 不要 |
対応電圧 | AC100~240V | AC100~240V | AC100~240V |
海外使用 | 〇 | 〇 | 〇 |
amazon価格 | 22,200円(税込) | 8,564円(税込) | 8,364円(税込) |
※amazon価格は2021年3月調査時点の価格になります。
6. パナソニックのボディトリマー ER-GK80 の購入はこちら
◆比較した他製品
・パナソニックのボディトリマー ER-GK81(比較製品)
・PHILIPSのボディーグルーマー BG7025/15(比較製品)