こんにちは。たひろ妻です。
ついに妊娠30週目を迎えて出産予定日まで残り70日を切りました。あっという間のような、ゆっくり時間が過ぎているような何とも不思議な感覚です。仕事も10月末から産休に入るのでそろそろ本格的に公認への仕事の引継ぎに集中してやりのこしが無いようにしたいです。(後で気になってもやもやするのが嫌なので。。。)
それでは本日は妊娠生活の記録として妊娠30週目の症状と検診の内容について書いていきたいと思います。
1. 妊娠30週目の症状について
妊娠30週目の症状は主にこんな感じです。
- やたらとお腹が空くようになった。
- たまに腰とお尻が普通に歩けないくらい痛くなることがある。
- 胎動やしゃっくりをすごく感じるようになった。
1.1. やたらとお腹が空くようになった。
まさに今もお腹が空いていてフローズンマンゴーを食べながらこのブログを書いています。笑 ここ数日は3食ちゃんと食べているのにも関わらずやたらとお腹が空いていました。自然に食べ過ぎちゃうので体重管理を気を付けなければいけないと思いますが、最近はずっと在宅勤務がメインなので外出もほとんどしないで家の中にいるし、お腹が空くとすぐ何か食べちゃうしであまり体重管理ができていないなと思います。反省点です。
1.2. たまに腰とお尻が普通に歩けないくらい痛くなることがある。
最近は外に出るときに骨盤ベルトをつけるようにしているので腰への負担はだいぶ軽減しているはずなのですが、家でお腹が張って楽な体勢に寝そべったりした後に立ち上がるとたまに普通にあるけないくらい腰とお尻が痛いことがあります。骨盤が緩んでいるからか、体勢が悪いからかはわからないのですがやっぱり腰に負担がかかっているんだと思います。もともと足がむくんだりはあまりないのですが、日中に外を歩いた日の夜はかなり体が疲れている感じがするので寝る前にむくみ防止の寝転んでできるヨガなどをしています^^
1.3. 胎動やしゃっくりをすごく感じるようになった。
妊娠30週目前後から胎動や赤ちゃんのしゃっくりをかなり強く感じるようになりました。お腹の中から蹴られてる感じや、お腹の中でウニョ~ンって動いてる感じ、定期的にある赤ちゃんのしゃっくりだと思われる痙攣のような振動もよく分かるようになりました。これはお腹の中で赤ちゃんが元気であるという証だと思えるので結構安心した気持ちになれます。もう少し赤ちゃんが大きくなったらお腹の中で動けなくなってくるらしいので胎動も感じなくなってくるのかな~。そうなったら寂しいかもですね。
2. 妊娠30週目の検診の内容について
妊娠30週目の検診の内容についてご紹介します。
2.1. 検診のペースについて
ちょっと前(妊娠27週目くらい)から定期検診が2週間に1回になりました。1ヵ月に1回の頃はお腹の中の赤ちゃんが元気なのか異常がないのかよく不安になっていたのですが、2週間に1回になり先生に診てもらえる機会が増えたので少し安心しています : )
2.2. 前回検診時に赤ちゃんの頭の中の水の量が多めと言われた
少し前に超音波を使った詳細な検査をしたとき、先生から「強いて言うなら頭の中の水の量が少し多いかな。」と言われていて、前回の検診でも頭の中の水の量は基準の上限近くと言われていたので、もしかして水頭症等の何か病気が見つかる可能性があるのかなーと結構心配していました。ですが今回妊娠30週目の検診でエコーで頭の中の水の量が減っていることを確認できて少し安心することができました。
2.3. 前回検診時は逆子だった
前回まで逆子だったのですが今回の検診では頭が下に戻っていて少し安心することができました。いつもお腹の下の方で胎動を感じる度に「足上で頭下だよ~!!」と声をかけていたのでこの呼びかけに応えてくれたのかもしれませんね。笑 次回の検診で再び逆子になっていないことを祈ります。もし逆子になっていたら逆子体操などをしないといけないようです。どんなのだろう??
2.4. 4Dエコーについて
コロナの影響で一時中止になっていた4Dエコーというのがもうすぐ再開するみたいでした。興味があるのでできれば一度してみたいなと思っています。顔がよくわかるのかな~ : ) 夫に似てたらいいなと思います。笑 もしすることができたら4Dエコーがどのようなものだったかについてブログを書きたい思います!!
3. 妊娠30週目を迎えて
正直、初めての妊娠で些細なことでもすごく心配してしまうのでいつも検診が楽しみという気持ちより、不安感からのドキドキという感じなのですが、それがストレスになるとよくないと思いますし、ネガティブになるなと夫からも怒られてしまうので、なるべくポジティブに出産までの毎日を過ごすようにしたいと思います!!お腹の中の赤ちゃんについて不安に思うことはどれだけ考えても答えは産まれてくるまでわからないし、食生活等を気にするぐらいしかできないので割り切ってじゃないですけどあまり考えずにストレスを感じないようにしたいと思います。
コメント