出産・育児

【徹底レビュー】ストッケのトリップ トラップ(子ども用ハイチェア)をブログで口コミます!

この記事は約26分で読めます。

こんにちは。たひろ夫です。

本記事では、先日購入しましたストッケ(STOKKE)のトリップ トラップ(子ども用ハイチェア)についてブログで口コミとして徹底レビューを行っていきたいと思います。

<本記事の内容>

  1. トリップ トラップについて
  2. おすすめポイント
  3. 組み立て方
  4. 使ってみた感想
  5. 他の類似製品との比較
  6. まとめ

ストッケのトリップトラップは、北欧家具のデザインらしい洗練されたシンプルで可愛らしいデザインで”子どもともに成長する椅子ー人生をともにする椅子”というキャッチコピーの通り、子どもが成長し大人になるまでずっと使うことができます。

これからベビーチェアの購入を検討されている方やストッケのトリップ トラップが実際の使用感はどうなのか気になるという方は是非本記事を参考にして頂ければと思います。

■他のストッケ製品の徹底レビューもしていますので良かったらご覧下さい。

1. ストッケ トリップ トラップについて

1.1. ストッケ トリップ トラップの基本情報

引用元:STOKKE Official Site(https://www.stokke.com/)
メーカーストッケ(STOKKE)
商品名トリップ トラップ(TRIPP TRAPP)
カラーナチュラル、ブラック、ホワイト、ホワイトウォッシュ、
ウォールナットブラウン、ウォームレッド、
ストームグレー、ヘイジーグレー、モスグリーン、
プラムパープル、ソフトミント、セレーヌピンク
材質木材:ブナ
サイズ幅46cm×高さ79cm×奥行49cm
重さ7kg

カラーバリエーション

引用元:STOKKE Official Site(https://www.stokke.com/)

サイズ詳細

ストッケ トリップ トラップのサイズ1
ストッケ トリップ トラップのサイズ2

1.2. ストッケ トリップ トラップのパッケージと同梱物

パッケージ

ストッケ トリップ トラップのパッケージ

同梱物

ストッケ トリップ トラップの同梱物
  • トリップ トラップの部品 一式
  • 取り扱い説明書(日本語)
  • USER GUIDE(外国語)
  • 保証書

パッケージの中はトリップ トラップの部品 一式が入っており組み立てが必要です。
付属の取り扱い説明書を見ながら簡単に組み立てることができます。

2. ストッケ トリップ トラップのおすすめポイント

2.1. どんなダイニングも子供にとってちょうど良い高さに!

引用元:STOKKE Official Site(https://www.stokke.com/)

ストッケのトリップ トラップは、子どもの成長や使用しているダイニングテーブルの高さに合わせて座席と足置きの高さと奥行を細かく調整することができます。

子どもの成長に合わせて座席の高さを調整できるので、子どもが成長してもダイニングテーブルに対してちょうど良い高さに調整でき、大人と同じ目線で座ってもらうことができます。

子どもと食卓を囲む時間がより一層楽しい家族の時間となることは間違いないでしょう。

2.2. 多彩なアクセサリーで0歳~大人までずっと使用可能!

引用元:STOKKE Official Site(https://www.stokke.com/)

ストッケはトリップトラップにはアクセサリー(別売り)が多彩に揃っており、
多彩なアクセサリーを組み合わせることで子どもが0歳~大人になるまで子供の成長とともにずっと使用していくことができます。

ダイニングチェアとしてそのまま使い続けることはもちろんのこと、勉強机用の椅子になど他の用途の椅子とすることもできます。

将来的には大人用の椅子として使うことができますので収納したり廃却したりといった必要はなく、
子どもが巣立った後も子どもとの思い出が詰まった椅子として置いておくことができます。

2.3. 北欧デザイン&豊富なカラーでどんなインテリアにも相性◎

引用元:STOKKE Official Site(https://www.stokke.com/)

ストッケのトリップ トラップは、1972年にノルウェーを代表するデザイナー ピーター・オプスヴィックさんによってデザインされました。

デザイナーのピーター・オプスヴィックさんは革新的で高い評価を受けており、数々の有名なデザインを手掛けています。

常にアクティブであるということを大事にし、着席中に動くことや姿勢を変えることを促すチェアを開発し、椅子はじっと座るという固定概念を破ったデザイナーでもあります。

洗練されたデザインに加えて、カラーバリエーションが12色と豊富なのでお家のインテリアのテイストやダイニングテーブルのデザインに合わせやすいことも魅力の1つです。

Sponsor Link

3. ストッケのトリップ トラップの組み立て方

3.1. ストッケ トリップ トラップの部品

ストッケ トリップ トラップの部品

3.2. ストッケ トリップ トラップの組み立て方

『フレーム1』の穴2か所に『部品A』を挿しこんでおきます。

ストッケ トリップ トラップの組み立て手順1

※『部品A』には挿しこむ方向があります。(ネジ穴から側面までが狭い側が木材側です。)

ストッケ トリップ トラップの組み立て手順2

『フレーム1』にあるダボを『フレーム2』の穴に挿しこみます。

ストッケ トリップ トラップの組み立て手順3

『フレーム1』を『ネジ』で締め付けて『フレーム2』に固定します。

ストッケ トリップ トラップの組み立て手順4

『バー』2本とも『ネジ』を締め付けて『フレーム2』に固定します。
ここでは、まだ『ネジ』は緩めに締めておきます。

ストッケ トリップ トラップの組み立て手順5

『背もたれ部』×2の穴2か所に①と同じ要領で『部品A』を挿しこんでおきます。

ストッケ トリップ トラップの組み立て手順6

『フレーム2』の上側に『背もたれ部』がはまる窪みがあります。

ストッケ トリップ トラップの組み立て手順7

窪みに『背もたれ部』合わせ『ネジ』を締め付けて『フレーム2』に固定します。
ここでは、まだ『ネジ』は緩めに締めておきます。

ストッケ トリップ トラップの組み立て手順8

『座板、足置き板』を『フレーム2』に挿しこみ、④⑦で仮止めしていた『ネジ』をしっかり締め付けて固定します。
実際にダイニングテーブルで子供を座らせながら『座板、足置き板』の高さ、奥行を調整した方がいいです。

ストッケ トリップ トラップの組み立て手順9

これで組み立ては完成です。1人でも簡単に15分程度で組み立てが可能なレベルだと思います。
<Front>

ストッケ トリップ トラップの組み立て手順10

<Side>

ストッケ トリップ トラップの組み立て手順11

<Back>

ストッケ トリップ トラップの組み立て手順12

4. ストッケ トリップ トラップを使ってみた感想

4.1 ストッケ トリップ トラップを使ってみて良かったポイント

ストッケ トリップ トラップの使用風景1

やはり座席の高さを自由に細かく調節できるという機能がすごく良く感じました。

最近、私たち夫婦がダイニングテーブルでご飯を食べるときに我が家のダイニングテーブルにセッティングしたトリップ トラップに赤ちゃんをちょこんと座らせたりしています。

本当に違和感なく私たちの視線と同じ高さに赤ちゃんがいて自然に視界に入ってくるので、ついつい話しかけながらご飯を食べるようになり、食事中のファミリー感や一家の団らん感がすごく増したと感じています。

ストッケ トリップ トラップの使用風景2

そして家具としてのデザインです。

シンプルなのに子ども用の椅子というフィルターがかかってしまうのか可愛らしさも感じられる良いデザインだと思います。

私たちは、私たちの部屋は全体的に白を基調にしているのでトリップ トラップのホワイトを購入しましたが、我が家のダイニングのインテリアにもとてもマッチしており、デザインについてもとても満足させられました。

4.2. ストッケ トリップトラップを使ってみて不便に感じたポイント

不便に感じたポイントのイラスト

私たちがトリップ トラップのホワイトを購入したというのもありますが、
これから使用していく中で生じていくであろう傷や汚れが目立ちそうだなと思っています。

しかし、その傷や汚れも大事な私たちの子どもとの思い出の一部だと思えば気にならないと思います。(もちろん大事に使っていくことが前提ですよ。)

Sponsor Link

5. ストッケ トリップ トラップと他類似製品との比較

5.1. サイベックス(cybex) レモチェア ウッド

引用元:Rakuten(https://item.rakuten.co.jp/)
  • サイベックス(cybex)のとてもスタイリッシュなハイチェアです。
  • ベビーセット(別売り)を組み合わせれば6か月(腰すわり)~使用可能です。
  • 座面の高さと奥行、足置き板の高さが片手でスムーズに調整可能です。
  • カラーはカナリーイエロー(左上)、トワイライトブルー(中上)、アウトバックグリーン(右上)、ポーセレンホワイト(左下)、ストームグレー(中下)、インフィニティブラック(右下)の6色になります。

5.2. エービー(Abiie) ビヨンドジュニア

引用元引用元:Rakuten(https://item.rakuten.co.jp/)
  • 買ったときからアクセサリーフル装備で6か月(腰すわり)~使用可能です。
    (クロッチガード、ハーネス、クッション、トレイカバー)
  • 座面、足置き板はワンタッチ工具要らずで簡単に取り外し、調整が可能です。
  • ハイチェア部のカラーはナチュラル(上段)、マホガニー(下段)の2色なります。

5.3. 主なスペック比較

メーカーストッケ
(STOKKE)
サイベックス
(cybex)
エービー
(Abiie)
商品名トリップ トラップレモチェア ウッドビヨンドジュニア
サイズ
(ハイチェア)
幅46cm
×高さ79cm
×奥行49cm
幅53cm
×高さ82cm
×奥行56cm
幅45cm
×高さ89cm
×奥行54cm
重さ7kg8kg10.3
カラー
(ハイチェア)
12色6色2色
耐荷重~136kg~95kg~90kg
対象月齢6か月(腰すわり)~6か月(腰すわり)~6か月(腰すわり)~
メーカー保証7年2年3年
amazon.co.jp価格※131,900円(税込)27,500円(税込)26,400円(税込)
アクセサリ込み価格※260,885円(税込)50,380円(税込)26,400円(税込)

※1:2021年3月調査時点の価格です。
※2:クロッチガード、ハーネス、クッション、トレイカバー込みの価格となります。

ストッケのトリップ トラップが、重さ、カラーのバリエーション、耐荷重、メーカー保証の面で他の類似製品より優位になりますが、その反面で価格が他より高めになっています。

このタイプの椅子は子どもが大人になるまで長く使っていくものだと考えていたので、価格面よりも我が家のダイニングとの調和(椅子のデザインとカラー)と丈夫であること(耐荷重と保証期間)を特に重視してストッケのトリップ トラップを購入しました。

6. ストッケ トリップ トラップのまとめ

最後にストッケのトリップ トラップについてまとめます。

☑ どんなダイニングでも子どもにとってちょうど良い高さになる!!
☑ アクセサリーで0歳~大人までずっと使用できる!!
☑ 北欧デザインと豊富なカラーバリエーションでどんなインテリアとも相性◎!!
☑ 組み立ては付属の工具で簡単、1人でも15分程度!!
☑ 他の類似製品と比べて価格は高めではあるが長く使用できることに加えて、ダイニングとの調和、丈夫さで◎!!

今回紹介したストッケのトリップ トラップは本当にいい椅子だと思います。これから子ども用のハイチェアの購入を検討されている方は是非候補に入れてみてはどうでしょうか。

7. ストッケ トリップ トラップの購入はこちら

7.1. ストッケ(STOKKE) トリップ トラップ

ストッケ(STOKKE) トリップ トラップ本体

トリップ トラップ用おすすめアクセサリー

7.2. 他類似製品

サイベックス(cybex) レモチェア ウッド

エービー(Abiie) ビヨンドジュニア

■他のストッケ製品の徹底レビューもしていますので良かったらご覧下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました